【重要】夏季休暇期間中の情報セキュリティ上の注意事項

夏季休暇期間中であっても、緊急時対応を行います。
下記に該当する場合には情報教育研究センター(netinfo@toyaku.ac.jp、042-676-3095)まで必ず連絡をしてください。

フィシングサイトに東薬ID を入力した可能性がある / メールに添付された不審なファイルやURLをクリックした / 大量のメールを受信(あるいは送信)している / 届いているはずのメールが全く届かなくなった / メールの設定がいつのまにか変更になっている(転送メールが届かない等)

長時間、使用していないPCは、起動が遅くなったり、動作が不安定になることがあります。
電源を入れた後で、インターネットに接続し、最新のセキュリティ更新プログラムの自動適用が終わるのを待つようにしてください。

◆重要な注意事項◆
1.問題が発生した場合には、情報教育研究センター(netinfo@toyaku.ac.jp)に連絡する(大学事務課は8/5(木)〜18(水)がお休みです。情報教育研究センターで対応しますので、直接連絡してください。)

2.授業用ノートPCに(最新の)セキュリティ更新プログラムが適用されていることを確認する (Windows 10はver. 21H1にアップデートしてください。Mac OSでは、ver. 10.13 HighSierra以上が推奨です。)

3.授業用ノートPCにウイルス対策ソフトウェアがインストールされており、かつ、ウイルス定義ファイルが最新であることを確認する(トレンドマイクロ社 Apex Oneのインストール方法や使い方は、総合企画課でご案内しています。https://www-network.toyaku.ac.jp/wp/about/license もあわせて確認してください。)

4.不要なソフトウェアがインストールされていないか確認する(マルウェアが紛れ込まないよう、使わないアプリは削除しておいてください。Officeソフトウェアもアップデートやセキュリテイ更新プログラムを適用してください。)

5.東薬IDのパスワードを他のサービスで使いまわしていないかを確認する(東薬IDのパスワードは本学サービスの「専用」パスワードとしてください。変更を希望する場合には、その旨を情報教育研究センターにご連絡ください。)

6.クラウドサービスやファイル共有サービスを使用する際には、閲覧権限などが適切に設定されているか確認する(個人情報が含まれるファイルを保管する際には、ファイル自体にもパスワードをかけておくことも重要です。)

7.故障やウイルス感染などの不測の事態に備えて、必要なデータをバックアップしておく

◆休暇明けの対応◆
長期間、使用していないPCは、起動が遅くなったり、動作が不安定になることがあります。
電源を入れたら、一定時間インターネットに接続し、最新のセキュリティ更新プログラムの自動適用が終わるのを待つようにしてください(一晩程度かかることもあります)。動作が安定してきたら、PCを再起動し、ウイルス対策ソフトの定義ファイルを最新の状態に更新してください。更新プログラムの適用が終わると、徐々に動作が安定してきます。
成績発表や後期授業の開始時に慌てないように、数日前にはメンテナンスを始めてください。

To: TYCOONユーザ各位
Date: 2021年8月2日
From: 情報教育研究センター  センター長 森河良太
Title: 【重要】夏季休暇期間中の情報セキュリティ上の注意事項