TYCOONへようこそinformation
TYCOONの利用には東薬IDが必要です。
TYCOONメール(Zimbra), TYCOONラーニング(WebClass, Codex, mahara),TYCOONクラウド(TSS)等を海外から利用することはできません。
海外からこれらのサービスを利用する必要がある場合には事前にVPN等の準備が必要です。
海外からの支援を希望される場合には,メールフォームより連絡先をお知らせください。
TYCOONポータル(学生ポータル)は海外からの利用が可能です。
メールフォームあるいはメールでのお問い合わせには随時対応しています。
情報教育研究センターTYCOONBOOKのメールフォームあるいはTYCOOメールにてnetinfo@toyaku.ac.jpにご連絡ください。また、お問い合わせの際には学生番号をお知らせいただけますようお願いいたします。
お知らせ一覧news
- 2023.1.13
- 【連絡】TYCOON非常用メールシステム運用停止のお知らせ(1/13)
- 2023.1.10
- 【連絡】学内PC無料点検会開催のお知らせ(1/18)
- 2022.12.13
- 【総企】学内全停電に伴う学内基幹ネットワークの停止について(12/23、24)
- 2022.11.22
- 【総企】本学で包括契約しているMac版ウイルス対策ソフトウェア、Trend Micro Apex One (Mac)のmacOS Ventura (13.x)への対応予定について(11/22)
- 2022.11.18
- 【連絡】基幹サーバの脆弱性対応のお知らせ(11/24)
- 2022.11.17
- 【総企】トレンドマイクロ管理サーバメンテナンスについて(11/24)
- 2022.10.21
- 【連絡】WebClass脆弱性対応のための一時サービス停止のお知らせ(10/28)
- 2022.10.13
- 【重要】二要素認証設定の有効化作業について(薬学部2,3年生,生命科学部1年生)
- 2022.10.13
- 【連絡】TYCOON Webメールシステムのメンテナンスのお知らせ(10/25)
窓口案内inquiry
・総合企画課
・情報教育研究センター