【連絡】Global Protectのバージョンアップのお知らせ

TYCOONユーザ 各位
                         平成28年11月16日
                       情報教育研究センター
                     センター長・教授 土橋 朗

     Global Protectのバージョンアップのお知らせ

新prams-V(VPN)サービスで使用する「Global Protect」のアップデートを
行いました。旧バージョンを使用されている方は「更新しますか」のメッセ
ージに従い、アップデートを行ってください。

詳細につきましては、下記のサイトの記述をご確認ください。

prams-V(VPN)
◆感染症危機管理対策本部からの連絡(その10)に関わる対応(4/3付)について変更なし: 業務用パソコンへのVPNの設定は、基本的には学内ネットワークからはできません。業務用パソコンを持ち帰った後に設定してください。在宅勤務のためのVPN接...

◆Mac OS X 10.12(Sierra)にOSをアップデートされた場合◆

「更新しますか」のメッセージがでません。お手数をおかけいたしますが
一度アンインストールしていただき、 https://prams.cc.toyaku.ac.jp より
新バージョンのGlobal Protectを再度インストールしてください。

接続の際に証明書エラーがでます。「続行」で作業を継続してください。
時間が経つとエラーがでなくなります。時間をおいても、うまくいかない場合には
下記の書き換えを試してください。

「prams.cc.toyaku.ac.jp」

      ↓

「banquo.cc.toyaku.ac.jp」

【注意事項】
1. prams-Vを通じてTYCOONネットワークに接続する端末は、
十分なセキュリティ対策を行ってください。

2. VPNサービスの利用には東薬IDが必要です。
ただし、学生ユーザは別途利用登録が必要になります。

3. 新サービスの設定は「学外」ネットワークに接続した状態で行う必要があります。

==================================================================
VPNとは...
外出先などからインターネットを使って安全に社内へアクセスしたり、
特定のビジネスパートナーに対して安全に情報提供したりすることを目的に、
パブリックネットワークを使って、プライベートネットワークを実現する技術。
==================================================================

ご不明な点がございましたら、情報教育研究センターまでお問い合わせください。